今更ながら・・・
2000年10月14日インディーズばんどがおもしろいっ!!
多分世の中の流れ的には「そろそろ終わってる」と思われてると思うんだけど、だからこそ、きちんとしたモノが世に出てきてる気がする・・・もちろん、わけわかんないヤツも、履いて捨てるほどいるんだけどね。
で、今日、仕事帰りにCD屋さんに寄って、ちょっと気になってたバンドさんの音源を買ってみた。
1枚目はRESEARCH「タイムカプセル」。
「SPARK」で見て、ずっと気になってたんだ。ギター2人いる割には音軽いし、どっかで聴いたことあるような曲だし、悪口言い始めればきりがないんだけど、でも、気になってたんだから、仕方がない(苦笑)。多分、好きなんだと思う。よくも悪くも聴きやすくて、アタマ&ココロに残る。まぁ、好きなバンドとの出会いって、こんなものかもしれないな。長いおつきあいができますように。
2枚目はcouch>>case「変身」。
PVにココロ惹かれちゃった。すっごい「和」な雰囲気。そこまで立派なものぢゃないけど(失礼)、
黒澤明監督の「夢」の「きつねの嫁入り」みたいなかんじ?で、ジャケット見たら、これまた素敵な「和」わ〜るど。
で、フツー、ジャケ買いって失敗が多いんだけど(わたしだけか)、これはアタリだった!詞がツボっ!!う〜ん、冴えてるぜ、わたしっ!!
あしたは新宿でお買い物。ライカと自主版とロックインと・・・ムダなモノ買わないようにしなくっちゃ。
多分世の中の流れ的には「そろそろ終わってる」と思われてると思うんだけど、だからこそ、きちんとしたモノが世に出てきてる気がする・・・もちろん、わけわかんないヤツも、履いて捨てるほどいるんだけどね。
で、今日、仕事帰りにCD屋さんに寄って、ちょっと気になってたバンドさんの音源を買ってみた。
1枚目はRESEARCH「タイムカプセル」。
「SPARK」で見て、ずっと気になってたんだ。ギター2人いる割には音軽いし、どっかで聴いたことあるような曲だし、悪口言い始めればきりがないんだけど、でも、気になってたんだから、仕方がない(苦笑)。多分、好きなんだと思う。よくも悪くも聴きやすくて、アタマ&ココロに残る。まぁ、好きなバンドとの出会いって、こんなものかもしれないな。長いおつきあいができますように。
2枚目はcouch>>case「変身」。
PVにココロ惹かれちゃった。すっごい「和」な雰囲気。そこまで立派なものぢゃないけど(失礼)、
黒澤明監督の「夢」の「きつねの嫁入り」みたいなかんじ?で、ジャケット見たら、これまた素敵な「和」わ〜るど。
で、フツー、ジャケ買いって失敗が多いんだけど(わたしだけか)、これはアタリだった!詞がツボっ!!う〜ん、冴えてるぜ、わたしっ!!
あしたは新宿でお買い物。ライカと自主版とロックインと・・・ムダなモノ買わないようにしなくっちゃ。
コメント